DeepL API Free入門

DeepL API の無料プランを使ってみます。
クレジットカード番号を登録する部分がありますが1カ月で50万文字までは無料で使えます。 (さらに…)

気象庁のAPIを使って作った「天気予報」

気象庁の天気予報の情報がAPIで取得できるということを知り、試してみました。 (さらに…)

PythonでAmazon APIを使う方法

Pythonで「PA-API v5」を使う方法を簡単にまとめます。Macの場合です。 (さらに…)

A3RTのTalk APIを試してみるツール

A3RTはリクルートが開発した人工知能に関するプロジェクトです。
これらのAPIは一般に公開されています。

リコメンドリストを作ったり、文章を推敲したりする機能が提供されています。
今回はこれらのうち「Talk API」の機能を試すツールを作ってみました。 (さらに…)

文章から「俳句」を見つける「五七五検索機」

ちょっと前にウィキペディアから短歌と同じく五七五七七になっている箇所を探し出してツイートするという仕組みがあったかと思います。
これは形態素解析APIを使えばできるかも、と思い、自分でも実験的に作ってみました。 (さらに…)

gooラボAPIを利用した「日本語解析ツール」

日本語の文章を解析するツールを作りました。
gooラボAPIの形態素解析、固有表現抽出、ひらがな化に対応しています。

日本語解析ツール

gooラボの「固有表現抽出API」を試す

NTTレゾナントが日本語解析技術に関するAPIを「gooラボ」で公開しました。
いくつかありますが、その中の「固有表現抽出API」を試してみました。

固有表現抽出API:文字列中の人名・地名などを抽出する技術 - gooラボ

サンプルは次のとおりです。PHPで書きました。 (さらに…)

「2点間距離API」を使う

Yahoo!デベロッパーネットワークで「2点間距離API」というものを見つけました。
地図上の2点の緯度経度を与えるとその間の距離を算出するAPIです。
今まではサイン、コサインを使って複雑な計算をしていましたが、これを使えば簡単にできそうです。 (さらに…)

「NHK番組表API」を使う

NHKが番組情報をJSONで取得できるAPIを公開しました。 (さらに…)

漢字をひらがなに変換

漢字を平仮名に変換するツールを作りました。
テキストエリアに文章を入力して変換ボタンをクリックすると読みがなに変換して下に表示します。
Yahoo!のAPIを使っています。
まれにおかしな変換がありますので注意してください。 (さらに…)

新しい記事 | 古い記事

タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報