相撲取りを馬鹿にする風潮

最近、気になるCMが二つあります。いずれも相撲をテーマにしています。 (さらに…)

花田家の家系図

花田家の家系図を作ってみました。 (さらに…)

巴戦で最も有利なのは誰か

大相撲は1場所につき、各力士がそれぞれ15番行い、最も勝ち数の多かった者が、その場所の優勝力士となる。もし勝ち数が同じ時には優勝決定戦を行う。2力士が同点のときには1番で済むが、3人のときにはどうするかというと、大相撲独特の巴戦(ともえせん)という方法を用いる。この巴戦とは、誰かが2連勝したら終わりというもので、初めは3人のうちの2人が対戦し、その後勝った方と残りの1人が対戦する。連勝すれば、そこで優勝だが、連勝出来ないときには、先程敗れた力士が再登場し、また対戦し、以下これを繰り返す。 (さらに…)

大相撲の部屋別人数、出身別人数

一月場所の番付を見ると幕内力士は42人でした。

日本相撲協会公式サイト

部屋別人数を調べてみました。 (さらに…)

千代の富士の引退と信楽高原鉄道の事故

今日から大相撲が始まりました。
スポーツニュースに引退した栃東がスーツ姿で出ていて、意外に筋肉質なのだなあ、と思いました。
「筋肉質と言えば」と、千代の富士のことを調べてみたら、「体力の限界」という有名な引退会見をしたのが、1991年5月14日、ちょうど明日だったんですね。
同じ日に、信楽高原鉄道で正面衝突事故があって、こちらも大事件でした。


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報