階段を1段または2段ずつ上る方法は何通りか

フィボナッチ数とは、1番目は「1」、2番目は「2」、3番目は「3」、4番目は「5」、5番目は「8」のように、1番目と2番目を足すと3番目、2番目と3番目を足すと4番目という関係になっている数です。
次のような面白い性質があります。

階段を1段または2段ずつ上る方法は何通りかを数えるとフィボナッチ数になる。

例えば3段の階段は「1段ずつ3回上る」「2段上って1段上る」「1段上って3段上る」の3通りがあります。
各段数の上がる方法を数えるとフィボナッチ数になるというのです。 (さらに…)

フィボナッチ数の下一桁に注目すると

フィボナッチ数というのがある。
1+1=2
1+2=3
2+3=5
3+5=8
5+8=13
と計算していく。
並べると
1,1,2,3,5,8,13となる。
前の2項の和を並べた数列と言える。 (さらに…)


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報