月払年金現価係数の計算方法

Pocket

5月28日の朝日新聞「経済気象台」に次のような記事がありました。

65歳までに2170万円用意して1%で運用すれば、毎月10万円を85歳まで20年間受け取ることができる。

これを求めるには「年金現価係数」(年金現価率)を使います。
毎月受け取る場合なので「月払年金現価係数」です。

=毎月の受取額*(1-割引率^年数)/(1-割引率^(1/12))

割引率は年1%であれば「1/1.01」、年3%であれば「1/1.03」とします。

「年1%で運用して毎月10万円を20年間受け取る」ために準備する金額は
=100000*(1-(1/1.01)^20)/(1-(1/1.01)^(1/12))
として計算できます。

月払年金現価係数をあらかじめ求めておけば
=毎月の受取額*月払年金現価係数
で計算できます。

月払年金現価係数表は次の通りです(期始支払、小数4位未満四捨五入)。利率は「%」です。

年\利率 1 2 3 4 5
1 11.9454 11.8918 11.8390 11.7870 11.7358
2 23.7726 23.5504 23.3331 23.1206 22.9127
3 35.4827 34.9804 34.4924 34.0183 33.5574
4 47.0768 46.1863 45.3267 44.4969 43.6953
5 58.5562 57.1724 55.8455 54.5724 53.3503
6 69.9219 67.9432 66.0579 64.2604 62.5456
7 81.1750 78.5027 75.9728 73.5758 71.3030
8 92.3167 88.8552 85.5990 82.5330 79.6434
9 103.3482 99.0047 94.9447 91.1456 87.5867
10 114.2704 108.9552 104.0183 99.4269 95.1517
11 125.0844 118.7106 112.8276 107.3898 102.3564
12 135.7914 128.2747 121.3803 115.0464 109.2181
13 146.3924 137.6513 129.6839 122.4085 115.7530
14 156.8884 146.8440 137.7457 129.4874 121.9768
15 167.2805 155.8565 145.5726 136.2941 127.9041
16 177.5697 164.6923 153.1716 142.8390 133.5493
17 187.7570 173.3548 160.5492 149.1321 138.9256
18 197.8435 181.8474 167.7120 155.1833 144.0458
19 207.8301 190.1736 174.6661 161.0016 148.9223
20 217.7178 198.3365 181.4177 166.5962 153.5666

上の例では20年で1%の月払年金現価係数は「217.7178」、月額は「100000」なので
=217.7178*100000
として「21,771,780」となります。
約2177万円あれば年1%で運用して毎月10万円を20年間受け取ることができます。
なお、元の記事にもありましたが、20年後に元本は残りません。

[ 2014年5月28日 | カテゴリー: 生活 | タグ: , ]

« | »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

送信してください。


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報